「ご近所の底力!」事業 移動研修会
今年度も開催することとなり、現在参加者を募集しております!
5年前にも訪問した岩手県の野田村への再訪問!
地元の方との「交流会」を通じて、自分たちの自治会活動のヒントを見つけることができるかもしれません!
【問合せ先】
花輪市民センター 電話:23-3351
今年度も開催することとなり、現在参加者を募集しております!
5年前にも訪問した岩手県の野田村への再訪問!
地元の方との「交流会」を通じて、自分たちの自治会活動のヒントを見つけることができるかもしれません!
【問合せ先】
花輪市民センター 電話:23-3351
今年のWATER BATTLEは大好評につき、10チームの出場枠が埋まりました!
それと同時に申込み締切となります。出場を検討していたチームはゴメンナサイ!
キャンセル待ちを7月2日(木)まで受付けていますので、希望チームは花輪市民センター(コモッセ内)にお問い合わせください。
今年は出場しない方たちも是非、7月5日(日)は見学に来て下さい。お待ちしています!
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
先日行われた「HANAWA音楽まつり」から早いもので、一か月ちょっとがたってしまいました…汗
がっ!!!ついに当日のステージのDVDが完成いたしました!
出場者、観客者から大変ご好評をいただきました、ステージを是非ご覧になりたい皆さま
そうでない皆さまもぜひぜひ一度はご覧になってください!
当日の写真データがほしい方も、ご連絡お待ちしております。
問合せ 花輪市民センター 0186-23-3351
まで、お待ちしております!!
おいしく食べて健康づくり「栄養士のおすすめ健康レシピ~骨密度アップで健康寿命をのばそう~」とサタちびっ!「たんぽ会とパークゴルフ体験」の申込みは本日で〆切となります。
本日午後5時まで受け付けております。
お申込みお待ちしております
10月1日からロビー展「工藤純男の手遊び」が始まっています。
30年来趣味として続けている切り絵、
つい2,3年前から始めたというひょうたんアート、
気に入った新聞やカレンダーから生み出されるエコバッグ、
どれも見ごたえ充分!
ショーケースの中には「クドウ・ワールド」が広がっています。
展示は10月30日まで。開館時間中(9時~22時)はいつでもご覧いただけます。
ただし、28日(月)と29日(火)は文化祭準備日のため、ゆっくりご覧いただけない場合があります。